環境紹介
WEBカメラ、使ってますか?

うどん
更新日:2022/04/26
在宅ワークの推奨されているご時世だからこそですが、ZOOMやGoogleMeetを利用したオンライン会議が一般的になりましたね。
その需要に合わせて、近年当社でもWEBカメラの配布を全社員に行っています。
家のノートPCにカメラがついているから、とくに不要という方ももちろんいると思うのですが、ノートPCについているカメラの画質は最近のものであっても平均すると90万画素くらい。
ちなみにスマホの内側についているカメラでも、最近のものであれば700万画素以上なので、ノートPCのカメラだと鮮明な映像を送ることができないんですね。
当社で配布しているのは以下のWEBカメラになるのですが、100万画素で通常のWEB会議であれば事が足りるといった様子であり、200万画素を超えるとカメラに映った資料の文字もある程度は読める、といった体感です。
在宅ワークでノートPCのカメラだと会議しにくいと感じている方はぜひ検討してみてはどうでしょうか。