B3S
menu close

電子工作

電プロep1:Raspbianのバージョン


えだ

更新日:2021/08/05


電子工作プロジェクトエピソード1
~Electronic Project Episode 1~

略して電プロです。

突然ですが電子工作をはじめました。

ソフトウェアエンジニアの僕にとって電子回路なんぞ学生時代の古びた知識だけなので先行きカナリ不透明ですが、とりあえずやってみようということではじめました。

先ずつまづいたのはイキナリ機器の調達からですがそれは追々書くということで、今日はイキナリOSについてです。

僕はとりあえずベタに行くということで、NOOBS経由のRaspbianをチョイスしました。
次はバージョンです。
直近のリリースを追ってみます。

直近のNOOBSリリース


NOOBS_v1_3_12.zip [2015-2-2] (wheezy)
NOOBS_v1_4_1.zip [2015-5-11] (wheezy)
NOOBS_v1_4_2.zip [2015-9-24] (jessie)
NOOBS_v1_5_0.zip [2015-11-21] (jessie)

wheezyやjessieとは何だろうと思って調べてみると、どうやらRaspbianの元となっているDebianのバージョンを指すようです。

Debian 7 が wheezy
Debian 8 が jessie

新しいもの好きな僕は迷うことなく最新版の1.5を選びました。
先人たちの情報によると日本語化に難があるとかありましたが気にしません。

いちおう調べたので書きておきますが、Jessieベースは下記特徴があるようです。

  1. 起動時にXが起動する
  2. raspi-configをGUIで行える
  3. 日本語フォントが含まれない
  4. キーボード設定が正しく反映されない

1: 僕は元々Unixに慣れているので不要なくらいです、設定で変えれるでしょうし。
2: 1同様に不要ですね、まぁあるならあるで使います。
3: 直訳された日本語があると逆に解析しづらいのでハッキリ言って不要です。
4: これはちょっと困りますが、まぁリモート接続までの辛抱です。

NOOBSダウンロード
https://www.raspberrypi.org/downloads/noobs/

サイトのマニュアルに従い進めていくとあっけなく完了します。

NOOBS v1.5.0で入ったRaspbianのバージョンは4.1.13でした。

正確には

………という記事を書いているうちに、新バージョンが出てしまいました。

1.7.0 2016-02-08

またインストールし直さないと…。